甲武信ヶ岳~国師ヶ岳~天狗尾根下降
30(火)
今日は甲武信ヶ岳からスタート!昨晩はかなり冷えて山頂直下で-15℃。久しぶりに厳しいツエルト泊になりました。
思いのほか雪が残っていて今シーズン初雪山になりました。下山ルートは国師ヶ岳から最短で西沢渓谷にたどり着く天狗尾根を下降しました。さいごの森林軌道は廃道となっていて立入禁止と看板があったが何とか通り抜けることは出来ました。ただし危険なので通行する方はそれなりの覚悟をもって自己責任で!
甲武信ヶ岳山頂からスタート!背後は雪を纏った富士山。
朝方はカリカリのアイスバーンでした
気温も上がってきて快適。ペースも上がります!
天狗尾根への下降点
傾斜がきついが、林道まで1時間ちょっと。
タイムスリップしたかのような森林軌道跡
昔のひとはすごい!こんなトンネルを掘ってしまうとは。
レールが宙を浮いています。廃道なのでそれなりの覚悟をもって。
今日は甲武信ヶ岳からスタート!昨晩はかなり冷えて山頂直下で-15℃。久しぶりに厳しいツエルト泊になりました。
思いのほか雪が残っていて今シーズン初雪山になりました。下山ルートは国師ヶ岳から最短で西沢渓谷にたどり着く天狗尾根を下降しました。さいごの森林軌道は廃道となっていて立入禁止と看板があったが何とか通り抜けることは出来ました。ただし危険なので通行する方はそれなりの覚悟をもって自己責任で!

甲武信ヶ岳山頂からスタート!背後は雪を纏った富士山。

朝方はカリカリのアイスバーンでした

気温も上がってきて快適。ペースも上がります!

天狗尾根への下降点

傾斜がきついが、林道まで1時間ちょっと。

タイムスリップしたかのような森林軌道跡

昔のひとはすごい!こんなトンネルを掘ってしまうとは。

レールが宙を浮いています。廃道なのでそれなりの覚悟をもって。